https://www.kyoto-min-iren.org/km-jimukyoku/14gaku-endai-library01/ https://www.kyoto-min-iren.org/km-jimukyoku/14gaku-endai-library02/ https://www.kyoto-min-iren.org/km-jimukyoku/14gaku-endai-library03/ https://www.kyoto-min-iren.org/km-jimukyoku/14gaku-endai-library04/ https://www.kyoto-min-iren.org/km-jimukyoku/14gaku-endai-library05/ https://www.kyoto-min-iren.org/km-jimukyoku/14gaku-endai-library06/
第14回京都民医連学術運動交流集会の演題動画です。
以下のカテゴリ(テーマ例など参考に)にそって、演題をまとめております。閲覧したいカテゴリをクリックしてください
NO | カテゴリ | テーマ例 |
1 | 医療・介護の安全と質の向上 | 医療安全、感染対策、チーム医療、倫理、医科・歯科や医療・介護、他事業所や行政等の連携、相互点検、 |
2 | 様々な分野の医療・介護活動 | 病棟医療、外来医療、救急医療、在宅医療、リハビリテーション、歯科医療、診療所のとりくみ、薬剤・薬局のとりくみ、介護・福祉のとりくみ、高齢者医療、小児医療、被ばく医療、災害医療、 |
3 | 社保運動、反核平和活動 | 生存権や受療権を守るたたかい、無料低額診療のとりくみ、貧困問題、米軍基地撤去のたたかい、憲法を守るたたかい、戦争体験聞き取り、原発ゼロの運動や避難者支援、環境問題、薬害、 |
4 | まちづくり・共同組織活動 | HPH、保健予防活動、労災職業病、地域包括ケア、相談活動、講師活動、共同組織の質や量を発展させるとりくみ、居場所づくり、担い手づくり、 |
5 | 職員育成、職場づくり、後継者確保と養成 | 各職種の人材確保、ナースウェーブや介護ウエーブ、職員養成、ジャンボリー、平和塾、職員の健康づくり、ハラスメント対策、 |
6 | 民主的な管理運営、経営 | 診療・介護報酬改悪へのたたかいと対応、ポジショニングや中長期計画、全職員参加型の経営、民主的な管理運営のとりくみ、未収金管理、統一会計基準の徹底、返戻減点対策、電子カルテ |