全抄録集:【127演題】 こちらを クリック してダウンロード してください。

発表演題テーマ① 【41演題】

 演題テーマ具体的なテーマの例
医療・介護における質の向上医療安全、感染対策、チーム医療、倫理、医科・歯科や医療・介護、他事業所や行政等の連携、相互点検、 BCP、ACP、ジェンダーの取り組み
様々な分野の医療・介護活動病棟医療、外来医療、救急医療、在宅医療、リハビリテーション、歯科医療、診療所のとりくみ、薬剤・薬局のとりくみ、介護・福祉のとりくみ、高齢者医療、小児医療、被ばく医療、災害医療、健診活動
社保運動、反核平和活動生存権や受療権を守るたたかい、無料低額診療のとりくみ、貧困問題、米軍基地撤去のたたかい、憲法を守るたたかい、戦争体験聞き取り、原発ゼロの運動や避難者支援、環境問題、薬害、
まちづくり・共同組織活動HPH、保健予防活動、労災職業病、地域包括ケア、相談活動、講師活動、共同組織の質や量を発展させるとりくみ、居場所づくり、担い手づくり、
職員育成、職場づくり、後継者確保と養成各職種の人材確保、ナースウェーブや介護ウエーブ、職員養成、ジャンボリー、平和塾、職員の健康づくり、ハラスメント対策、
管理運営、経営、事業所方針診療・介護報酬改悪へのたたかいと対応、ポジショニングや中長期計画、全職員参加型の経営、民主的な管理運営のとりくみ、未収金管理、統一会計基準の徹底、返戻減点対策、電子カルテ
詳細は①をダウンロード。 抄録用紙は②をダウンロードしてください。

テーマ ① 「具体的なテーマ」の例
「医療安全、感染対策、チーム医療、倫理、医科・歯科や医療・介護、他事業所や行政等の連携、相互点検、BCP、ACP、ジェンダーの取り組み」

発表演題動画視聴方法:視聴したいURLをクリックしてご視聴ください。

演題番号演題名(抄録表記)発表者職種(抄録表記)事業所発表演題視聴 URLリンク(クリックしてください)
001精神科・内科合同事例検討会の紹介と考察玉木千里医師京都協立病院https://vimeo.com/802213711/cc1507dd09
003医薬品適正使用のための電子カルテシステムを利用した処方時注意喚起表示による問診・検査等の支援仲山久子薬剤師太子道診療所https://vimeo.com/802619051/ca4b5cfd5a
004COVID-19クラスター発生時の組織作りについて中川裕美子医師あすかい病院https://vimeo.com/802530543/304328b05d
005自閉症スペクトラムの女性への育児支援~看護と倫理的課題を成功事例から考察する~由良紗季助産師中央病院https://vimeo.com/802959064/811b7de68a
012太子道診療所における発熱外来の取り組み多田有里子看護師太子道診療所https://vimeo.com/802959094/9671409679
015禁煙動機づけ面接法のスキルアップへの取り組み丸山裕美保健師京都城南診療所https://vimeo.com/802215275/45bb16a464
017訪問看護師となり、私が目指す看護~胃癌末期のA氏の事例から学んだこと~福意貴司看護師ふれあいステーションゆきわりhttps://vimeo.com/802619231/bd5e3efb3e
021コロナ禍の診療所の感染対策—地域の方々の協力を支えに西本道子看護師太子道診療所https://vimeo.com/802958904/79f6fd17d9
022適切な意思決定支援の指針作成と運用~他職種の強みを活かして~村田智香看護師上京診療所https://vimeo.com/805375460/41074f1b7f
024在宅療養支援病院である地域包括ケア病棟におけるポータブルエコー活用の課題と今後の展望大森桂子看護師吉祥院病院https://vimeo.com/803298632/fc395a80a9
027「帰りたい!」が帰り時!!~ICFを通して地域に繋ぐ~牧野奈津紀看護師中央病院https://vimeo.com/802215313/af043acb0d
029人生最期の瞬間まで、家族の愛を~施設のおける看取りケア~村山駿介護福祉士おおみや葵の郷https://vimeo.com/802958923/2cee48d9ca
036性格検査(MBTI簡易版)を活用したコミュニケーションエラー防止の取り組み角川 由佳薬剤師あすかい病院 https://vimeo.com/802530573/e68317e4ac
038精神看護実習の再編成~コロナ禍での新たな学びの場齊藤美穂看護師近畿高等看護専門学校https://vimeo.com/802619262/d93ce1737e
043当院回復期リハビリテーション病棟における多職種連携及び患者ADLに関するアンケート調査加藤優佑理学療法士中央病院https://vimeo.com/802216188/3304d1e2d6
044終末期の癌患者について多職種カンファレンスを行い、在宅緩和ケア・在宅看取りを行えた一例横山加奈子医師上京診療所https://vimeo.com/802215947/a64b14b4ae
048吉祥院病院におけるDX化による発熱外来需要急増への対応下川忠弘事務京都保健会・IT企画推進部https://vimeo.com/803298423/c2795b1ce7
051在宅復帰超強化型・介護老人保健施設多職種での在宅復帰支援小林友成介護支援専門員介護老人保健施設西の京https://vimeo.com/802619503/f093092036
054かかりつけ医ものわすれ外来受診者の満足度調査と介護負担尺度の変化寺本敬一医師ふくちやま協立診療所https://vimeo.com/802215998/a837cf27b3
058生涯孤独な生活保護自給者、最後は誰が責任を持つのか?小野るい子介護福祉士やましろさぽーと ゆう・ゆう・ゆうhttps://vimeo.com/803690308/b54baf4c44
061外来看護実践でSDHの視点を持つ大切さ加福莉子看護師吉祥院病院https://vimeo.com/802619833/08c033fca9
065「おいしい」を最期まで~多職種協働による介護施設での看取り期の食事~櫛田麻結子管理栄養士おおみや葵の郷https://vimeo.com/802619865/3ec3b348db
067ロキソプロフェンによる腎血流障害から処方カスケードにつながった症例大東真理子薬剤師メディカプラン京都 すこやか薬局https://vimeo.com/802216020/c352b01673
068まず診るという姿勢と地域に根ざす診療所の役割岡本麗弥事務洛北診療所https://vimeo.com/803298483/9642bdb42f
072終末期の患者のケア向上を目指した看護師の意識改革-緩和ケア病棟での身体抑制・倫理問題への取り組み-藤本亜希看護師中央病院https://vimeo.com/802619901/986f0fd88e
073認知症高齢者グループホームにおけるポリファーマシーの検討細尾真奈美医師あすかい病院https://vimeo.com/802532055/04ca079e35
074透析患者への継続的栄養指導の取り組みについて藤原恵美看護師あすかい病院https://vimeo.com/802216032/cdbb89a6c0
087病院報発行の取り組み~情報発信・連携ツールとして~岡本陽子事務中央病院https://vimeo.com/803017632/bcfb25e84c
090A病院における転倒・転落後の対応について~再発防止に向けた提言第9号を受けた改訂後の手順の遵守状況~平田恵美助産師中央病院https://vimeo.com/802532079/ca674458a1
092乳癌終末期利用者への在宅での精神援助の実際髙野聖子看護師吉祥院訪問看護ステーションhttps://vimeo.com/802216113/4f21308f39
099厨房から病室へ~調理師によるベットサイド訪問~稲本祐樹調理師中央病院https://vimeo.com/802216129/42a4f6196d
100アルコール依存症の回復をささえる消化器内科病棟の取り組み兼先隼都看護師中央病院https://vimeo.com/802960480/596f36a1e8
103コロナ禍での多職種連携カンファレンスの取り組み真柄明子看護師上京診療所https://vimeo.com/803298511/0776e5abb4
104「顔の見える連携」を目指して~訪問診療の「連携の質」に関するアンケート~真柄明子看護師上京診療所https://vimeo.com/803298538/41471dcbc3
106医療ガス安全管理(酸素の取り扱い) 研修から見えた教訓的課題末延史江臨床工学技士あすかい病院https://vimeo.com/802620025/cb642f2063
107チーム連携で達成したACP(アドバンス ケアプランニング)普及の取り組み-教育とシステム構築の実践報告-藤井 耕臨床工学技士あすかい病院https://vimeo.com/802960536/28d9910c87
120病院組織内・外でのCNICの役割~COVID-19感染対策活動から~黒田由紀子看護師中央病院https://vimeo.com/802216156/f315ba29d9
124その薬剤は必要?生活を看て考えるポリファーマシーの重要性~コロナ病棟の事例より)堤哲子看護師中央病院https://vimeo.com/802960624/8b3a7b55a4
125薬薬連携におけるプレアボイド事例竹林由香看護師メディカプラン京都 すこやか薬局https://vimeo.com/802532107/1de8ffa255
126難治性糖尿病足病変を持つ在宅療養者へのケア~生活を捉えた支援~下之内暢子看護師訪問看護ステーション太秦安井https://vimeo.com/802960656/7167029c27
035退院時の介護度からみる自宅退院に関する一考察西村理央ソーシャルワーカー京都協立病院https://vimeo.com/808623937/7f4195747c