全抄録集:【127演題】 こちらを クリック してダウンロード してください。

発表演題動画 ④ 【10演題】

 演題テーマ具体的なテーマの例
医療・介護における質の向上医療安全、感染対策、チーム医療、倫理、医科・歯科や医療・介護、他事業所や行政等の連携、相互点検、 BCP、ACP、ジェンダーの取り組み
様々な分野の医療・介護活動病棟医療、外来医療、救急医療、在宅医療、リハビリテーション、歯科医療、診療所のとりくみ、薬剤・薬局のとりくみ、介護・福祉のとりくみ、高齢者医療、小児医療、被ばく医療、災害医療、健診活動
社保運動、反核平和活動生存権や受療権を守るたたかい、無料低額診療のとりくみ、貧困問題、米軍基地撤去のたたかい、憲法を守るたたかい、戦争体験聞き取り、原発ゼロの運動や避難者支援、環境問題、薬害、
まちづくり・共同組織活動HPH、保健予防活動、労災職業病、地域包括ケア、相談活動、講師活動、共同組織の質や量を発展させるとりくみ、居場所づくり、担い手づくり、
職員育成、職場づくり、後継者確保と養成各職種の人材確保、ナースウェーブや介護ウエーブ、職員養成、ジャンボリー、平和塾、職員の健康づくり、ハラスメント対策、
管理運営、経営、事業所方針診療・介護報酬改悪へのたたかいと対応、ポジショニングや中長期計画、全職員参加型の経営、民主的な管理運営のとりくみ、未収金管理、統一会計基準の徹底、返戻減点対策、電子カルテ
発表演題動画は下記のURLをクリックしてご視聴ください。

テーマ④ 「具体的なテーマ」の例
「HPH、保健予防活動、労災職業病、地域包括ケア、相談活動、講師活動、共同組織の質や量を発展させるとりくみ、居場所づくり、担い手づくり」

発表演題動画視聴方法:視聴したいURLをクリックしてご視聴ください。

演題番号演題名(抄録表記)発表者職種(抄録表記)事業所発表演題視聴 URLリンク(クリックしてください)
008熱中症予防注意喚起活動・上京診療所訪問リハビリテーションでの経験堀口拓己作業療法士上京診療所https://vimeo.com/802213784/1a515b8daa
014全職員で創るHPH学校(第2報~コロナ禍での開校に向けて~)堀口拓己作業療法士上京診療所https://vimeo.com/802548514/69c2c36f9e
031中・右京健康友の会にみる孤独・孤立を防ぐ健康増進活動立石俊博事務中央病院https://vimeo.com/802958950/2856abaa0c
034コロナ禍でもフレイル予防、ウォークラリーで地域をまわろう!青山美紀看護師京都市左京南地域包括支援センターhttps://vimeo.com/802958977/b9cfe49a44
041苦情は見守り~Aさんに対しての町内会からの苦情を機会に、認知症の人を見守る活動へ~山本紫織保健師京都市紫竹地域包括支援センターhttps://vimeo.com/802619292/9ec1654ef9
050食糧支援プロジェクトでの相談活動に参加して思うこと濵田美保薬剤師みつばち薬局紫野店https://vimeo.com/802619466/fcd68ae1e0
076あすかい歯科における無料低額診療事業の取り組み前野弘事務あすかい診療所歯科https://vimeo.com/803017575/1638dc710b
089コロナ禍での待鳳地域の共同組織の発展をめざして和田宣子ケアマネジャー葵会総合ケアステーションhttps://vimeo.com/802991577/2f8b5a92f3
109つなげる、つなぐ、生活サポートネット・葵のとりくみ河合隆志介護福祉士生活サポートネット・葵https://vimeo.com/803690355/ce72a1b539
118コロナ禍での医療生協組合員「声の訪問活動」の取り組み村主新事務あさくら診療所https://vimeo.com/802960605/5f2b1ce68c